当教室についてよくある質問をまとめました。その他気になることがございましたらお問合せよりご連絡下さい。

声楽

何歳から始められますか?〇〇歳ですが始められますか?

声楽のレッスンは中学生くらいから可能です。音高・音大受験に向けた本格的な声楽ではなく、音楽の授業や合唱部で上手く歌いたい、などのご希望の歌のレッスンは、小学生くらいからでも可能です。また、60代、70代から始める生徒さんも珍しくなく、80代の生徒さんもいらっしゃいます。

イタリア語が出来そうにないのですが、声楽が習えますか?

初心者の生徒さんはほとんどイタリア語未経験でいらっしゃいます。読み方も含めてレッスンしますので、ご安心ください。

楽譜が読めないのですが、大丈夫でしょうか。

そういう生徒さんもいらっしゃいます。何とかなりますので、大丈夫です!その場合もそうでない場合も、音源を頼りに練習する生徒さんが多いので、YouTubeを聴いたり、レッスンを録音して帰って聴いたり、何かしら対策を考えましょう。

以前は高音が出たのに、最近は全然出ないので歌えるのか不安です。

いろんなケースがあり、絶対に希望通りの高音が出る保証は出来ませんが、発声練習や歌うことをレッスン続けていくうちに驚くほど高音が出るようになった!という生徒さんも多いので、まずは先入観を捨てて一緒にトライしてみましょう。

自分は音痴だと思うのですが、歌えるようになるでしょうか。

音痴と思っているけどそうではなかった、と判明したケースや、完璧に治ったわけではないがかなり改善したケース、上手いと褒められるほどになったというケース、いろいろあります。まず、こうして声楽レッスンなどを考えている時点で、音痴(と思っている)の方も治せるチャンスがあると思います!お役に立ちたいので是非、体験レッスンにいらしてください。

ピアノ

導入にどんな教本を使っていますか?

《ピアノひけるよ!》《ぴあのどりーむ》を主に使っています。他の教本を使う場合もあり、ご希望があれば相談しながら決めています。

何歳から始められますか?

お子様がピアノを習いたい!と思ったらレッスン開始が良いかと思います。早いと3歳くらいからいらっしゃる場合もありますが、小学生になってから習うお子様もいらっしゃいます。

家にピアノがないのですが、出来ますか?

最初のうちはなくてもレッスンできるかもしれませんが、すぐに必要になってきます。教える側としては、電子ピアノではなく、アコースティックのピアノ(縦型のアップライトピアノで充分)を是非ご用意いただきたいのですが、最近は諸事情で電子ピアノの方がほとんどですね。ご無理のない範囲でご用意いただき、上達したらピアノのランクアップも考えていっていただければ良いと思います。

毎日練習できないのですが・・・

子供の生徒さんは、ご自宅でいかに自主的に楽しく練習するかは、一部の特殊なお子さん以外、親御さんの永遠の課題のように思います。親御さんと一緒に作戦を立てながら頑張って行きましょう。
大人の生徒さんについては、働きながら、またはご家庭のことがありながら毎日継続しての練習はなかなか厳しいと思います。そんな中で練習時間をどのように確保するかも相談しながらやっていきましょう。